2022

スポンサーリンク
NMAX

PCXや新型NMAX電気使う事多くなったけどバッテリーは大丈夫なの

2021年モデルのPCX、NMAX、両車とも先進的なデザイン、装備で非常にかっこよく、機能性も良くなっています。NMAXもアイドリングストップを採用し環境に配慮したエンジン、燃費性能も良くなっています。しかし、アイドリングストップを採用することでエンジンのスタートやストップの回数が増え、バッテリーへの負荷が大きくなっているのは間違いありません。
NMAXメンテナンス

新型NMAXのスマートキーの付属は1個だけ「ケチ?!」

2021年モデルの新型NMAX。キーシステムも変更され、スマートキーにカバンやズボンのポケットから取り出さなくても近づくだけでハンドルロックの解除、シートロックの解除、エンジンのスタートなどができ非常に便利で快適。しかし、付属してくるスマートキーの個数は「1個だけ」で少し不安を感じます。ちなみにPCXのスマートキー付属数は2個とスマートキーの個数に関してはPCXに軍配があがります。
PCXニュース

2022年もPCXが満足度No.1でスタート

2022年もスタートしてはや1カ月。あっとゆう間に2月になろうとしています。今年も原付二種スクーター満足度No.1はPCXでスタートしています。走行性能、使い勝手、燃費などバランスは抜群。2022年もPCXの王座が続いていくのか、はたまたNMAXやシグナスX、アドレスなどの人気車種に王座を明け渡すことがあるのか、今年も原二スクーターから目が離せません。(2022年1月現在)