ガソリン価格がヤバイ!
1リッター当たり全国平均で180円を突破しています。
国は補助金の延長を決め175円程度に抑えると言っていますが、期限は年末まで。
来年からは200円を超えてくる可能性も出てきました。
高燃費の原付二種(~125㏄)で通勤しているのでそれほど気になっていませんでしたが、毎日原二で通勤しているのでいくら高燃費と言えでも少し気になってきました。
ガソリン高騰で輸送費が上がり、物価上昇、円安も加わり何もかもが高くなっています。
ガソリン高騰で輸送費が上がり、物価上昇、円安も加わり何もかもが高くなっています
ガソリンの高騰で物価も高騰し様々な物が値上がりをしています。
タイヤ、オイル、バッテリー、各種消耗品なども値上がりを続けています。
バイクやスクーターのメンテナンス費用も高くなっているので高燃費の原付二種(~125㏄)に乗っているならガソリン価格はそれほど気になりませんが、トータルのランニングコストが高くなっている事が気になってきました。
給料上がらず世の中の物すべてが値上がりしている感じなので、原二乗りでも少しでも出費を抑えたいのは当たり前で、ガソリンの値段も当然安い方が良いに決まってます。
もうトリガー条項発動しガソリン価格を下げないと物価上昇が止まらないんじゃないのかな
あまり難しい事は分かりませんが、トリガー条項とはガソリン価格が3カ月連続で1リッター当たり160円を超えると発動される制度の事。
内容は、ガソリン税53.8円のうち25.1円の課税をストップさせるものになり、1リッター当たり25円安くなる制度なので、2023年9月4日現在、全国平均のレギュラーガソリンの値段は183円なのでトリガー条項が発動されれば一気に158円程度なることになります。※
2010年に制定された制度ですが、2011年に東日本大震災が発生したため、復興の財源確保のため停止状態になっています。
トリガー条項発動には決定してから実施されるまで数カ月以上時間がかかると言われているので、実施されるまでにガソリンの買い控えや、実施後の買いだめ起こるのではと問題は沢山あるようですが、もう発動してもいい時期に来ているのではと思います。
おかしな税金二重取りもやめてほしい
随分前からおかしいと言われていますが、ガソリン価格には1リットルにガソリン税(本則税率)28.7円、ガソリン税(暫定税率)25.1円、合計53.8円の税金がかかります。
プラス石油税がかかります。
高いですがここまでならおかしくない話ですが、この税金を乗せられた価格にさらに消費税10%がかけられているんです。
まだ、税金がかかっていないガソリン本体価格に消費税がかけられているなら分かりますが、税金を乗せられた価格に消費税がかかっているんです。
そうなるとガソリン価格が上昇すればするほど、消費税額も高くなり、自動的に税金を多く払う羽目になっているんです。
いい加減にしてほしいものです。
取りやすい所から取るのが日本の税金システムなんですね。
ガソリン価格が上がると輸送費が上がり物価上昇も止められなくなるのでは
ガソリン価格が上がると当然輸送費も上がってきます。
輸送費が上がった分、商品の値段に跳ね返ってくるのは当たり前です。
今後もガソリンの値段の上昇が止まらないなら生活に必要な物すべてが値上がりするのではと思います。
折角、原二でガソリン代を浮かしても、ガソリンの値段上昇が止まらなくては生活は苦しくなる一方ではないでしょうか。
ガソリンの値段が上がり続けるならやっぱり原二かな
ガソリン価格がの上昇が続いていくならやっぱり、通勤や通学にはやっぱり原二がお得です。
燃費のいい原二ならリッター50㎞超す車両もあります。
いくら燃費のいい自動車でもリッター30㎞超す実燃費の車両は少ないと思います。
また、車検もなく税金も安い。
お財布に優しいのはやっぱり原二です。
新たに原二を買ったり、免許を取ったりするのに費用がいるのでそれほどメリットは無いという意見もありますが、日々の出費を抑えられるのは街中でも軽快に走れる原二だと思います。
まとめ
10年ぐらい前、1リッター当たり100円代頃なら、原付二種(~125㏄)のガソリン代なんてそんなに気になるものではありませんでしたが、200円代も見えてきた2023年現在。
約倍の値段なんでいくら燃費のいい原二でも気にならないはずがありません。
トリガー条項発動もお願いしたいですが、
早く、ロシアウクライナ戦争が終わって、景気も良くなって円高に少しでも進んでガソリンの値段も下がってほしいですね。
今回の内容は自分には難しい内容だったので、支離滅裂になってしまいました。
勉強不足ですみません。
コメント